レビュー04
     
     HAKUBAのカメラホルスターという物を買ってみました。

     望遠レンズをつけたカメラを首に掛けていると非常に疲れます。また、私の持っているカメラが
     エントリー機という事もあって、少し強度的に怖いなと思い購入することにしました。

     この商品を使うと、腰の辺りでカメラを収めておくことができ、すぐに取り出す事が出来ます。
     撮りたいときにすぐ取り出し、撮影が終わったらすぐ収納
     カメラホルスターというくらいなので、その辺りはしっかり作られています。
     
     このレビューを作るきっかけ
     2006年4月19日現在、「カメラホルスター」で検索をしたら、ほとんど情報がありませんでした。
     出てくる情報のほとんどはカメラ用品屋のネット通販ばかりでした。
     無い情報をいち早く世の中へ。一番乗り(・∀・)イイ!

     それでは早速、中身を見てみましょう。

     
     こんな感じで売られていました。購入場所はヨドバシカメラの錦糸町店(秋葉原店でも見かけました)
     ヨドバシのネット通販で見つからなかったので、あきらめ半分でカメラバッグ売り場を見ていたら
     売っていたので即購入!
     携帯電話とのサイズ比較はまぁ、毎回の恒例ということで


     
     裏はこんな感じ。携帯電話も裏返しなのはご愛嬌


     
     マニュアルとラベルです。定価は7140円(税込)
     購入価格は4990円(13%ポイント還元)でした。


     
     一番外側になる部分はマジックテープでくっ付いています。結構強力なので、強く引っ張らない限り外れないでしょう。
     また、この外側のくっつけ方で、内径のサイズを調整します。
     

     
     EOSKissDN+EF80-200F2.8Lとカメラホルルターを並べてみました。


     
     ↑図のようにレンズを載せて、内径のサイズを調整します。
     ある程度自由にサイズを調整することが出来るので、自分にあった調整をしましょう。
     

     
     マジックテープだけだと心細いので、バックルもついています。二重ロックというわけですね。
     安心(・∀・)イイ!
     

     
     カメラを収めるとこんな感じになります。
     ある程度直線の部分があると上の図のように収めることが出来ます。
     結構自由が利くので色々と試してベストなセッティングを見つけてみてはいかがでしょうか?

     
     ホルスター単体を身につけるとこんな感じになります。ちょっと出っ張るかなと思います。
     また、ベルトと左下に写っている紐でロックするので、結構しっかり身につける事ができます。
     
     
     EOSKissDN+EF80-200F2.8Lをカメラホルスターに収めるとこんな感じになります。
     重いか、軽いかその人次第とだけココでは述べておきます。
     ただ、ホルスターに収めるときは、首にストラップを通さず、肩に掛けるという状態で収めることになります。
     
     
     普通に肩にかけた状態と比べてかなり安定した状態で収めておくことが出来ます。
     ズボンのベルトをしっかり締めておけば、ストラップを肩に掛けなくても持ち運ぶことが出来ます。
     補助ベルトもあるので、上半身にかかる負担はかなり軽減されます。但し、腰に固定されるということから
     多少フットワークが悪くなります。撮影中はカメラを手で持っているのでそんなには邪魔にならないと思うの
     ですが、長距離移動するときはちゃんとカメラバックにしまって移動した方が良い感じです。
     カメラバッグを持たないで散歩に出かけるときは便利なアイテムだと思います。
     撮りたいなと思ったらすぐ取り出すことができますし、撮り終わったらすぐ収めることもできます。
     
     
     まとめ
     ・まぁ、こういう道具もありかなと思います。コメントしづらい物です。
     ・カメラバックにいちいちしまうのが面倒な人には良いアイテムだと思いますが、別に首から掛けていればいいやと
      思う人にはそこまで必要性の高いものではないように思います。
     ・体に固定されるので、カメラが移動中にブラブラ揺れません。望遠レンズ持ってお散歩するときには良いかもしれません。
     ・試すときは自己責任で、転んでも泣かない
     ・今度実際に試して見ます。何かあったらこのレビューを更新します。
     ・5000円(実売価格)くらいでちょっとやる気なカメコになれそうな気がします。(超個人的意見)